〒700-0901
岡山県岡山市北区本町7-25 Qbe本町2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00 - 17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
岡山駅前駅出口から徒歩約3分
小児矯正は、永久歯が生え揃う前や生えた直後に行う、子供のための矯正治療です。成長期にある子供の顎の骨は柔らかく、顎の大きさや位置を正しくコントロールすることが可能です。
子供のうちに歯並びや噛み合わせの基礎を整えることで、大人になってからも健康で美しい口元を保つことができます。
また、小児矯正は歯並びの見た目の改善だけでなく、噛み合わせが整うことで虫歯や歯周病の予防にもつながります。
小児矯正用のマウスピース矯正装置です。従来のインビザラインは、永久歯がほとんど生え揃っていないと使用できませんでしたが、インビザライン・ファーストなら混合歯列期から使用可能です。
通常のインビザラインと同様、薄く透明な素材で作られているため目立たず、着脱も簡単で、食事やブラッシング時もストレスがありません。
プレオルソは、お子様によく見られるお口の悪い癖や不正咬合を改善するためのマウスピース型矯正装置です。口呼吸や舌の突き出し癖があるお子様、叢生(乱ぐい歯)、出っ歯(上顎前突)、受け口(下顎前突)を指摘されたお子様に効果が期待できます。
特に口呼吸は、お口や全身にさまざまな悪影響を及ぼします。口内が乾燥すると唾液の働きが低下し、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、鼻のように異物を防ぐ機能がないため、細菌やウイルスが直接喉に侵入する危険性もあります。(口呼吸だと、コロナウイルスに感染しやすいという研究結果もあります。)口呼吸の改善はお子様自身では難しく、大人になってからも簡単には治りません。
プレオルソを使用することで、徐々に鼻呼吸に移行させることが可能です。また、プレオルソはお口周りの筋肉を正しく発達させ、舌を正しい位置に誘導することで顎の適切な成長を促します。適切に成長した顎は、歯がきれいに並ぶための十分なスペースを確保します。
顎顔面矯正で使用する急速拡大装置です。
特に小児期のお子様に効果的で、リンガルアーチと併用することが多い治療法です。
顎顔面矯正とは、歯だけでなく顎全体の骨を矯正して、自然に美しい歯並びに整える矯正方法です。ただし、固定式のためワイヤー矯正と同様に、患者様ご自身で取り外すことはできません。
抜歯を避けて矯正したいとお考えの方に適した治療です。
下顎の歯の舌側にワイヤーを装着し、歯列を整える矯正装置です。
当院では主に顎顔面矯正で用いるため、ハイラックスと併用する場合がほとんどです。