〒700-0901
岡山県岡山市北区本町7-25 Qbe本町2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00 - 17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
岡山駅前駅出口から徒歩約3分
根管治療とは、歯内療法とも呼ばれ、歯の根(根管)を治療することを指します。
虫歯が進行すると、歯の根の内部にある根管が感染を起こします。
根管が感染した場合、内部の血管や神経を取り除かないと歯を保存することができません。
通常の歯科治療で使用する拡大鏡は、2〜10倍に患部を拡大して見ることができますが、マイクロスコープは最大で20倍程度まで拡大が可能です。
正確な根管治療にはマイクロスコープが欠かせません。マイクロスコープを使うことで、肉眼では見つけられない汚れまで徹底的に除去し、根管治療を成功へと導きます。
歯の根が細菌感染を起こしたまま進行すると、最終的には抜歯が必要になります。抜歯に至ると、ブリッジや入れ歯、インプラントなどの治療が必要になり、治療期間や費用の面で患者様の負担が大きくなります。
できるだけ天然の歯を残すためにも、治療を後回しにせず、早期の来院をおすすめします。