ホワイトニング

当院のホワイトニングについて

当院のホワイトニングについて

当院では、患者様がご自宅で行うホームホワイトニングと、院内で歯科衛生士が集中的に施術するオフィスホワイトニングの両方を提供しています。

ホームホワイトニングは、ゆっくりと白くなり、色の後戻りが緩やかなのが特徴です。一方、オフィスホワイトニングは短期間で白くできますが、後戻りが比較的早い傾向があります。

ご相談の際には、患者様のご希望に合わせて最適なホワイトニングプランをご提案いたします。

ホームホワイトニングについて

当院のホワイトニングについて

ホームホワイトニングは、患者様がご自宅で行うホワイトニングです。事前にホワイトニングキット一式をお渡しし、詳しい使い方や注意点についてもご説明いたしますので、ご安心ください。

患者様それぞれに専用のマウスピース型トレーをお渡しし、そのトレーに低濃度の薬剤を注いで、一定時間装着していただきます。これを毎日続けることで歯を白くしていきます。

お渡しした薬剤で希望の白さに達しない場合は、薬剤のみの追加購入も可能です(トレーはそのまま使用できます)。

ホームホワイトニングのメリット

ホームホワイトニングの最大のメリットは、白さが長持ちすることです。回数をかけて徐々に歯を白くしていくため、効果が長続きします。

さらに、ご自身の都合に合わせてホワイトニングを行えるのも大きな利点です。家事や育児で自宅を離れられない方にとって、オフィスホワイトニングよりもホームホワイトニングの方が効率的に歯を白くできる場合があります。

ご自身でホワイトニングを行うことに不安を感じる方もいるかもしれませんが、使用する薬剤は比較的低濃度で、事前に十分なご説明をいたしますので、ご安心ください。

ホームホワイトニングのデメリット

使用する薬剤は比較的濃度が低いため、毎日決まった時間に装着していただく必要があります。

濃度が低いため、一回あたりの効果はオフィスホワイトニングに比べると小さいです。そのため、装着を忘れたり面倒で続けられないと、効果をあまり実感できないことがあります。

時間をかけて少しずつ歯を白くしていくホワイトニングなので、毎日の装着を手間に感じない方におすすめの方法です。

オフィスホワイトニングに
ついて

当院のホワイトニングについて

オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が行うホワイトニングです。

ホームホワイトニングに比べて濃度の高い薬剤を使用するため、効果が早く現れます。ただし、その分、色の後戻りがやや早い傾向があるのも特徴です。

オフィスホワイトニングのメリット

オフィスホワイトニングの最大のメリットは、短期間で歯を白くできる点です。歯科医院で歯科衛生士が行うため、高濃度の薬剤を安全に使用できます。

大切な日を白い歯で迎えたい場合、その日から逆算して計画的に理想の白さを目指すことが可能です。

毎日ホームホワイトニングをするのが面倒だったり、自宅で行う時間がないという方には、オフィスホワイトニングの方が適しているかもしれません。

オフィスホワイトニングの
デメリット

個人差はありますが、オフィスホワイトニングはホームホワイトニングに比べて色の後戻りが早い傾向があります。

白さを長持ちさせるために、歯科医院での定期的なオフィスホワイトニングやPMTC、そしてご自宅での丁寧なブラッシングを心がけましょう。

ウォーキングブリーチについて

外傷や虫歯により歯の神経を取った歯は、栄養が供給されなくなるため、時間と共に黒っぽく変色してしまいます。

そのように神経を取ったことで変色してしまった歯に対して行う治療が「ウォーキングブリーチ」です。ウォーキングブリーチでは、神経が通っていた管の裏側から小さな穴を開け、漂白剤を入れて歯の白さを取り戻します。

抜髄(神経を取ること)によって歯が変色したが、セラミック治療には抵抗があるという方におすすめです。ただし、効果には個人差があり、治療後に色が後戻りすることもあります。

ガムピーリングについて

鏡を見て笑ったときなど、歯茎の色が気になったことはありませんか?
紫外線や喫煙、食べ物の刺激などにより歯茎が黒ずんでしまった際にきれいなピンク色に戻す方法として人気があるのが、ガムピーリングです。

ガムピーリングでは、多くの方が一回の治療で効果を実感していただいています。